トップナンバーアルバム

アルミサッシで軽快なスタイルです。模型でも製品化されています。   昭和60年4月21日  馬橋駅


 流山の車両を紹介するのはクモハ3001に次いで二度目になります。 別の目的で馬橋駅に行き、ついでに撮れたのは二度とも同じだったりします。 「見上げるだるまさん」を撮りに行ったこの日、国鉄のホームから撮れたのがモハ1101です。
 さて、モハ1101は昭和43年所沢工場製です。 京急400(初代)をサハ480に改造する際に余った車体を両運化、手持ちの電装品・台車を組み合わせて仕立てたんだとか。 当時の車両の中では新しい車体で目立っていたようですが、1形式1両の存在で終わっています。 この後は西武の車両が編成単位で入線しているんですね。 営業車から退いたあとも入替車として残り平成6年に廃車になっています。 (2014年3月 H・T)


この日の相方はクハ52。こちらは昭和2年製で見るからに古そう。 昭和38年に西武から移籍、昭和63年に廃車になっています。
昭和60年4月21日  馬橋駅

まだ11連だった「ひたち」です。485系はこのぐらい長く無いと。    昭和60年4月21日  馬橋駅